平成24年度中国青年代表団第1陣-総勢400名が、外務省実施の「アジア大洋州地域及び北米地域との青少年交流(キズナ強化プロジェクト)」の一環として、2012年7月25日から8月1日まで、日本を訪問します。この事業は、中国各界で将来を担う若者―中華全国青年連合会選抜の青年および大学生代表を日本に招聘し、日本の青年、大学生との交流、各地への視察等を通して、客観的に日本への理解を深めていただき、日中両国の長期的な関係発展の礎となる国民相互-特に青年同士の信頼を育むことを目的としています。 このたびの第一陣は、外務省からの委託の下、公益財団法人日中友好会館が事業の実施にあたりますが、株式会社大富はその受入団体の一つとして、E団-大学生分団(計150名)の受け入れを担当することになりました。E団ご一行は、日本の震災から復興へ向かう状況をご理解いただくため、東日本大震災の被災地(宮城県気仙沼市、東松島市)を2泊3日で訪問するほか、多様なテーマに沿って、東京、神奈川、山梨などを訪れ、日本の大学生との合宿交流や視察活動を行うほか、日本の政治、経済、社会、文化を知って戴くための体験、見学などを通して、日本への理解を深めて戴きたいと思います。 日中の青少年が互いに交流し、実体験を通して理解しあうことは、両国民の相互理解と友好交流を増進する上で、重要な役割を果たすものと思われます。株式会社大富は、中国語CS放送(CCTV大富/フェニックスTV)およびこうした交流活動を通して、日中の相互理解の深化に向け、微力ながらもお役にたちたい、と切に希望しております。
製作に3年、張麗玲らが手がけた、日…
2024年度ウシオ財団奨学生「合格…
【大富国際電話カード】の提供及びサ…
ウシオ奨学生旅立ちのとき ―202…
2023年度ウシオ財団奨学生「合格…
2023年度ウシオ奨学金 大富最終…
ウシオ奨学生旅立ちのとき ―202…
視聴者の皆様へお知らせ
中国メディア「澎湃新闻」で社長張麗…
2022年度ウシオ奨学金中国人留学…
中国テレビ★CCTV大富は開局二十…
2022年度ウシオ奨学金 大富最終…
スカパーオンデマンドがリニューアル…
2021年度 ウシオ奨学金中国人留…
中国テレビ★CCTV大富は開局23…
CCTV大富 10年連続で両会を日…
孔鉉佑駐日中国大使「CCTV大富」…
2020年度のウシオ奨学金中国人留…
【報道】中国深センのIT企業 日本…
CCTV大富が集めた医療用防護服1…
2019年度ウシオ財団奨学生合格授…
2019年度ウシオ奨学金 大富最終…
日中青少年交流推進年記念 日中共同…
ウシオ奨学生旅立ちのとき―2018…
日中平和友好条約締結40周年特別企…
2018年度ウシオ財団奨学生合格授…
CCTV大富 開局20周年 日経新…
応援してくださる皆様のおかげをもち…
2018年度ウシオ奨学金 大富最終…
日中平和友好条約締結40周年記念 …
ウシオ奨学生旅立ちのとき ―201…
旧暦大晦日の2月15日(木)豪華2…
日中国交正常化45周年記念 日中共…
【11月だけ】J:COM見放題、J…
『第19回中国共産党大会』、『第1…
世界が注目!『第19回中国共産党大…
日中国交正常化45周年記念 日中共…
マーケティングサービスを提供するC…
2017年度ウシオ財団奨学生合格授…
2017年度ウシオ奨学金 大富最終…
中 国 テ レ ビ ★ C C T…
ウシオ奨学生旅立ちのとき ―201…
日中テレビ史に残る不朽の名作『小さ…
中国テレビ★CCTV大富チャンネル…
大富共催日中友好祈念公演「西域流光…
CCTV大富 スカパー!オンデマン…
第12回 東京-北京フォーラムへ協…
中国人初のWWEレスラー王彬に続け…
2016年度ウシオ財団奨学生合格授…
2016年度ウシオ奨学金 大富最終…
ウシオ奨学生旅立ちのとき-2015…
CCTV大富 J:COM TVに登…
日本唯一の中国語放送CCTV大富チ…
中国人民抗日戦争・世界反ファシズム…
2015年度ウシオ財団奨学生合格授…
栗原小巻さん 中国の「2015国際…
ウシオ奨学生旅立ちのとき-2014…
CCTV大富「春節晩会」日本大手週…
『日本経済新聞』1月30日(金)に…
2014年度ウシオ財団奨学生合格授…
CCTV大富全面協力!中国語関連書…
2014年度ウシオ奨学金 大富最終…
スカパー!プレミアムサービスにてC…
ウシオ奨学生旅立ちのとき~2013…
『テレビで中国語』12月号でCCT…
国際児童デーCCTVスペシャル あ…
2013年度ウシオ財団奨学生合格授…
日本の子供達CCTVに初出演 雑誌…
国際児童デーCCTVスペシャル-1…
ウシオ奨学生旅立ちのとき~2012…
月刊誌「人民中国」に大富特集記事掲…
日中青少年交流推進年記念 日中共同…
スカパー!標準画質放送終了に伴い、…
朝日新聞に張副社長インタビュー記事…
『日中友好の架け橋となる使命を抱い…
2012年度ウシオ財団奨学生合格授…
「ひかりTV」で中国語放送チャンネ…
張麗玲作品「泣きながら生きて」中国…
アジア大洋州地域及び北米地域との青…
大富で集められた義援金2000万円…
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10